未分類

なぜ本を読むのかについて

「本を読むのがしんどい」

「読書習慣がない」

なんて思う人いないでしょうか。

私もあまり読書習慣がありませんでした。

しかし本を読むことの大切さを学び

今では月に3冊ほど読書をしています。

今回は、本を読むことの大切さを紹介させてください。

まず読書には大きく分けて2種類あります。

・小説などの娯楽のための読書

・ビジネス本や歴史本などの勉強のための読書

です。

今回は、勉強のための読書を対象にしています。

(なぜ読書をするのか)

私が昔読んだ本にこんなことが書いてありました。

「本は人生の攻略本である」

あなたの悩みは、特別なモノなのでしょうか、

誰かが経験しているはずです。

過去の経験談や、克服事例が本には載っているのです。

「偉人の話を知れる」

憧れの人に、話を聞こうとしたら、いくらかかるでしょうか。

そもそも憧れの人が死んでいたら、話を聞くことはできません。

本には、偉人の考えや生き方が詰まっています。

1冊1000円程度で、偉人の考えや生き方を知ることができると考えれば、素晴らしいと思いませんか。

(小説はだめなの?)

もちろんいいと思います。

小説を読み感情を豊かにすることで、共感力が磨かれます。

なにより、楽しい。娯楽も大切です。

最後に

読書をしていると、なんだかできる気がします。

それは大きな勘違いです。学んだことととできることは違います。論語にこのような言葉があります。

学びて時に之を習う、また悦ばしからずや

学ぶ、そして繰り返す(習う)、そして実践する。そして人生に生かされた悦びを知る。

学びを忘れず生きる。学びを悦ぶ。

ただし疲れた時はしっかり休む

Follow me!

PAGE TOP